札幌の不用品買取回収のおまかせネコの手です!
新年度が始まりましたね。
新生活に向けて引っ越しをする方もいますが、引っ越しをしない方がほとんどではないでしょうか。
家は変わらないけど、気分を変えたいという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方におすすめなのが、お部屋の模様替えです!
同じお部屋でも家具の色や配置で印象はガラッと変わります。
今回は簡単にできるお部屋の模様替えの方法をご紹介します。
1.家具や小物の色を変える
最も手軽にできるのが模様替えの一つです。
いくらお気に入りの家具や小物でも毎日見ていると飽きてしまうこともありますよね。
カーテン、ラグ、ベットカバーやクッションカバーといった布製のものは簡単に色を変えることができます。
現在使っている色とはまた別の好きな色を選ぶのも良いですが、自分がお部屋に入った時にどのような気分になりたいのかを考えて選ぶのも方法の一つです。
色にはそれぞれ人に与える心理的効果があります。
色 | 印象 | 効果 |
赤 | 前向き | 気分を高揚させる |
オレンジ | 明るい、元気 | 明るい気持ちにさせる、親しみやすイメージを与える |
緑 | 安らぎ、落ち着き | リラックス効果、疲労回復効果 |
青 | 涼しい、冷静 | 気持ちを落ち着かせる、集中力を高める |
黒 | シック、高級 | 気持ちを引き締める |
茶色 | 自然、温もり | 緊張を和らげる、温もりを感じさせる |
一例ですが、色にはこのような効果があります。
自分のお部屋に持ってもらいたい印象などから、新しい色を選んでみるのはいかがでしょう。
2.家具の配置を変える
家具の配置を変えると、お部屋の印象は大きく変わります。
お部屋の余白を大きく見せる配置にすれば、広々とした印象になりますし、お気に入りの家具を目立つところに配置すれば、こだわりのある印象を与えることができます。
1日頑張って帰ってきた時に、どのような部屋だと自分の気持ちが上がるのかを想像して配置を考えてみましょう。
ここで家具の配置を変える際に注意すべきことがあります。
それは生活動線です。
いくらお部屋の印象が良くなっても、実際に生活する上で不便に感じる部分があるのは望ましくありません。
玄関まで行くのに、ソファやテーブルなどが邪魔だと急いで家を出る際に怪我をする可能性があります。
家具と家具の間が狭いと掃除もしにくいでしょう。
移動した家具が普段の行動の妨げにならないように注意する必要があります。
3.収納を活用する
家具の色や配置を変えなくても、視界に入るものの量を減らすだけでもお部屋の印象はスッキリしたものになります。
見える床面積が広くなると、お部屋全体が広くなったように感じることができます。
そこで活躍するのが収納機能のある家具です。
引き出しやタンスはもちろんですし、ベッドにも収納機能がついているものがあります。
けれども模様替えのたびに新しい家具を用意するのは大変ですよね。
そこでおすすめなのが余った部分を収納スペースとして活用する方法です。
ベッドの下やテーブルの下、収納ボード、テレビ台の中といったスペースに仕切りや箱を用意するだけで、そこは収納スペースに変化します。
リモコンや延長コードなど細々としているけれど、普段の収納場所が定まっていないものをしまう場所にすることができます。
新しいものと取り替えたカバー類を収納することもできるでしょう。
収納スペースを利用することで、視覚的にも精神的にもスッキリしたお部屋を作ることができます。
まとめ
4月は新たなスタートの時期です。
ぜひみなさんのお部屋も模様替えをして新鮮な気持ちでスタートをきってみてはいかがでしょう。
模様替えと合わせてお片付けをする人も多いかもしれません。
片付けを始めると、もう使わないものがたくさん出てくることもあるでしょう。
そんな時はおまかせネコの手にご相談ください!
お客様の使わなくなったものの買取だけではなく、家具の移動もお手伝いいたします!
まずはお気軽にご連絡ください。