札幌の不用品買取回収のおまかせネコの手です!
年明けのバタバタも落ち着いて、日常が戻ってくる時期になりましたね。
時間がある休日は「片付けをしよう!」と思い立つこともあるのではないでしょうか?
けれども、いざ片付けを始めようとすると、何から手をつけたら良いのか分からなくなることもありますよね。
始めたは良いものの、物を出して休みが終わってしまうという結果は避けたいところです。
今回は短い期間でできる片付けの方法をご提案します!
【片付ける前に】整理する場所を決める
片付けをする前に、「どこの」片付けをするかを決めなければなりません。
「部屋」の片付けではなく、「部屋のどの部分」の片付けをするかを考えましょう。
部屋全体に最初から取りかかろうとすると、やることが倍増してしまいます。
まずは部屋にある引き出し一つ、タンス一つという範囲から着手してみましょう。
特に片付けが苦手な方や、まとまった時間があまり取れない方は狭い範囲から始めることがオススメです。
【片付けの順序】
1.ものを出す
片付ける場所が決まったら、一旦全てのものを出しましょう。
自分が何をどれくらい持っているのかを把握することは片付けにおいて非常に重要です。
ものを出す際に「こんなもの持っていたっけ」と感じたものは、捨てても問題ない可能性が高いです。
このようなものを見た時の感覚や印象は覚えておきましょう。
次のステップのヒントになります。
2.仕分ける
ものを出したら、使うものと使わないもので仕分けをしましょう。
使わないものの目安として「最後に使ってから1年経過している」などと設定すると仕分けもスムーズに進みます。
特に服やカバン、靴といった普段から使用するものは期限を設けた仕分け方法がオススメです。
一方で来客用の食器やドレスコードの服など、使用機会が限られるものは状態や好みで判断するのも一つの手です。
この2ステップで大分ものが減ってスッキリしてくるのではないでしょうか。
3.収納する
使うものだけを残したら、収納しましょう。
使用頻度で収納場所を分けると、普段からいくつも収納ケースを開ける手間が省けます。
また、次の片付けの際に使用頻度の低いものを入れた場所から始めるとスムーズかもしれません。
【攻略法】それでもやっぱり片付けが苦手な方に
片付けの手順をご紹介しましたが、やっぱり片付けが苦手という方は多いのではないでしょうか。
物が捨てられない、時間ばかり経ってしまう、キレイな状態が続かない
そんな方は以下の方法を試してみてください!
1.見えない収納をする
基準を設けても、捨てられないものがあるときもあるでしょう。
そんな時は、外から見えない収納を使用しましょう。
見えるものが減るだけで空間はスッキリしますし、他のものと収納を分けることで、その場所を探す回数を減らすことができます。
2.時間を区切って片付ける
片付けをしていると集中力が切れて、ダラダラしてしまうこともあると思います。
それを防ぐために、タイマーを使用した片付けがオススメです。
10分〜30分程度で区切って行うと集中力が持続しやすくなるでしょう。
短い時間で集中して行うと効率よく片づけられますし、時間内にどれだけ進められたかで達成感を得ることもできます。
3.片付けをする日を決める
せっかく片付けをしても、維持しなければ意味がありません。
「元ある場所に戻す」というのが前提ですが、それが苦手な方もいるでしょう。
そんな方は週に1度、「お片付けの日」を設定すると良いでしょう。
定期的に部屋を片付けることで、短い時間の作業で済ませることが可能になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
片付けは空間を整えるだけではなく、精神的にも良い影響を与えると言われています。
また、自分の持ち物がすぐわかるようになるので、買いすぎを防いで節約に一役買うとも言われます。
片付けを始める前に片付けのメリットを調べてみると、モチベーションが上がるかもしれませんね。
キレイな部屋でストレスフリーな毎日を過ごしましょう!
ぜひ皆さんが取り組みやすい方法で片付けをしてみてください。
使わなくなったものはネコの手にご相談ください
片付けをして「使わない」と判断したもの、捨てるのは少し待ってください。
おまかせネコの手では不用品買取を行なっております。
あなたの使わないものを誰かが使うかもしれません。
お見積もりは無料で、買取となったものはその場でお預かりいたします。
まずがお気軽にご連絡ください!