<強みを活かしたお手伝いを>松澤
ご自宅の断捨離をしているお客様からのご依頼でした。
エアロバイクを処分したいのですが、他社にも断られて困っているという内容だったそうです。
ただ、最初の電話対応で親切にしていただいたと、エアロバイクの他にもボーネルンドのキッチンセットやストッケの子供椅子を見せてくださいました。
どれも状態がとても綺麗で、少し勿体無い気もしましたが、年越し前にすっきりさせたいとのことでお買取させていただきました。
その子供椅子などが置いてあるお部屋にはグランドピアノやチェロがありました。
これはすごいなと思い、お客様に話を聞いたところ札幌の楽団に加入していらっしゃるとのことで、私の妻も小さい楽団に入っているという話をすると、会話が弾んでその他にも楽器を見せていただきました。
お話を伺うと、楽器も扱いにお困りのようでしたので買取を提案するととても喜んでいいただけました。
また、お伺いしたお宅とは別にマンションをお持ちで、そのマンションも片付けなければいけないとのことでした。
今回のお見積りで弊社の対応に安心していただけて、マンションの片付けもネコの手に依頼すると仰っていただけました。
今回のエアロバイクや楽器のような少し扱いに困るものでも、幅広く対応できるのネコの手の強みだと思っていますし、お片付けによって不安や心配を取り除くことで、お客様の豊かな暮らしのお手伝いができたと思う案件でした。
<期待を越えたからこそ貰える感謝>金子
かなり前になりますが、よくご依頼をいただく老人ホームの作業を行っていたんです。
その作業中に、たまたま通りかかった方に話しかけられて、費用感など色々質問されたので、答えていると何かあったら連絡するかもしれないから、名刺が欲しいと言われました。
名刺をお渡ししたら、先月その方から電話がかかってきたんです。
お引越しをされるので、家を片付けて欲しいとのことでした。
そこで、お見積りに伺うとそれなりに散らかっているご自宅でした。
大きいものはご自身で大型ゴミに出すので、細かいものだけ何とかして欲しいと言われて、分別しながら仕分けを行いました。
一通り見積もりを終えて金額をご提示すると、お客様的には少し高額だったようですが、お任せいただけることになりました。
けれど、その数日後にやっぱり自分でやってみるとのお電話があり、そちらの方が費用も抑えられるので了承したのですが、その数時間後にやっぱりネコの手にお願いしたいという電話がきたので、作業を行うことになりました。
私の経験上ですが、お見積り時に物の量が多い方は作業当日までに量が増えていることが多いんです。
そして当日伺うと、やはりかなり物量が増えていてお見積りの金額では収まらない様子でした。
お客様にその旨を伝えようとしたのですが、お客様の方から物が増えたことを仰ってくださり、費用も多めにご用意いただいていました。
作業はお客様にも手伝っていただいたり、ある程度ご自身で仕分けをしてくださっていたので、30分ほどで作業を終えて、お客様の想定よりも費用を抑えることができました。
その費用感と短時間での作業にとても感激されたご様子で、感謝のお言葉をいただきました。
この感謝のお言葉はお客様の期待を越えたからこそいただけたものだと思います。
これからもお客様の期待を越えて、満足度の高いお手伝いができるように励んでいこうと思いました。